The Dry
食との調和
					海の幸、山の幸をはじめとした幅広い食に寄り添い、素材を引き立てます。
食との調和を大切に豊かなひと時を提供します。
			食との調和を大切に豊かなひと時を提供します。
													
					純米辛口〝超〟 Junmai Karakuchi〝Chou〟
| 原料米 | 五百万石 | 
|---|---|
| 栽培地 | 福井県奥越地区 | 
| 精米歩合 | 麹50%/掛65% | 
| ALC度数 | 15度 | 
| 容量 | 1,800ml/720ml/300ml | 
常山の原点であり定番。
シャープな飲み口、柔らかい米の旨味が特徴。
料理に寄り添い、幅広い温度帯でお愉しみいただける、懐の深い純米酒です。
★おすすめの飲用温度帯
10~15度
													
													
					純米吟醸辛口 〝飛〟 Junmai Ginjo Karakuchi 〝Tobi〟
| 原料米 | 五百万石 | 
|---|---|
| 栽培地 | 福井県奥越地区 | 
| 精米歩合 | 麹50%/掛60% | 
| ALC度数 | 15度 | 
| 容量 | 1,800ml/720ml | 
他を圧倒するキレ、透明感。
飛び抜けたするどいキレ味。透明感と洗練された旨味。徹底的にキレ味に磨きを掛けた逸品。
★おすすめの飲用温度帯
5~10度
★相性の良い料理
モッツァレラチーズ、ホタテのカルパッチョ、牡蠣
													
													
					純米大吟醸 芳醇辛口 〝極〟 Junmai Daiginjo Houjun Karakushi 〝Kiwami〟
| 原料米 | 五百万石 | 
|---|---|
| 栽培地 | 福井県奥越地区 | 
| 精米歩合 | 麹50%/掛50% | 
| ALC度数 | 15度 | 
| 容量 | 1,800ml/720ml | 
洗練された品格、色気を纏った辛口
極上のキレ、上品な吟香、透明感のある旨味が調和した三位一体の上質なDRY。
★おすすめの飲用温度帯
10~15度
													
													
					
							純⽶⾟⼝ 〝超〟 直汲⽣
							Junmai Karakuchi 〝Chou〟
Jikagumi Nama
						
						| 原料米 | 五百万石 | 
|---|---|
| 栽培地 | 福井県奥越地区 | 
| 精米歩合 | 麹50%/掛65% | 
| ALC度数 | 15度 | 
| 容量 | 1,800ml/720ml | 
その時期にしか飲めない定番
シャープな飲み口、柔らかい米の旨味が特徴。
料理に寄り添い、幅広い温度帯でお愉しみいただける、懐の深い純米酒です。
上槽直後を何も手を加えずすぐ様ボトリングした搾りたて特有の微炭酸が特長の季節限定生酒。
★おすすめの飲用温度帯
5~10度
													
													
					
							純⽶吟醸⾟⼝ 〝⾶〟 直汲⽣
							JunmaiGinjo Karakuchi〝Tobi〟
Jikagumi Nama
						
						| 原料米 | 五百万石 | 
|---|---|
| 栽培地 | 福井県奥越地区 | 
| 精米歩合 | 麹50%/掛60% | 
| ALC度数 | 16度 | 
| 容量 | 1,800ml/720ml | 
更にシャープに、飛び抜けたキレ味
飛び抜けたするどいキレ味。透明感と洗練された旨味。徹底的にキレ味に磨きを掛けた逸品。
上槽直後を何も手を加えずすぐ様ボトリングした搾りたて特有の微炭酸が特長の季節限定生酒。
★おすすめの飲用温度帯
5~10度